
チームワークが力を生み出す
千葉県館山市 | 有限会社石井商店 |
---|---|
設立年 | 平成9年 |
業種 | 一般廃棄物・収集運搬・処分業 |
従業員数 | 25名うち、精神障害者15名 |
精神障害者が行う仕事の内容 | ガラス・ビン選別、金属類選別 |
ヘルプ | 画面に「再生マーク」が表示されたら、クリックしてください。再生が開始されます。 |
産業廃棄物のリサイクル事業を手がける会社ですが、精神障害者の就労事業所としては、他に地元の特産品を販売する店舗も経営しています。
リサイクル事業では、廃瓶の分別作業を請け負っていますが、危険を伴う場面もあるので、チームワークを大切にしています。
ここで働く人の多くは、引きこもり経験者など人間関係が苦手な人が多いため、まずよい人間関係に慣れることが大切です。その仲介役には、ベテランの作業員が細かい配慮をしながら、職場をまとめている様子が、好感を持たせます。
地元の特産品を売る店先には、地元ならではの特製のアジの開きや、地元名物のメンチカツなどが売られています。
PR
自然とできあがったグループ就労。健常者も障害者もみんないっしょに!!
自然とできあがったグループ就労。健常者も障害者もみんないっしょに!!
- この動画は2010年度 独立行政法人 福祉医療機構 社会福祉振興助成事業 働く精神障害者のネットTV配信事業にて制作されました。