vfosterでは、は公益財団法人JKA (競輪)の補助金を受けて、精神・発達障害者の雇用ノウハウの啓発を行う活動を行っています。
2022年度 競輪補助事業完了報告
当会では 2022 年度 公益財団 JKA 公益事業振興補助事業の補助金を受けて、下記の事業を完了いたしました。
事業の内容 | 1.精神・発達障害者の就労継続をサポートする遠隔支援ツールのモデル事例の蓄積とツール普及にかかる政策提言の要件検討 2.同支援ツールの試行機会ないし支援ノウハウ習得にかかるOJTの提供 3.同支援ツールの普及啓発および運用ノウハウ共有にかかる研修会の開催 4.同支援ツールのノウハウ共有を図るコンテンツの制作 |
---|---|
補助金額 | 5,131,282 円 |
事業費総額 | 6,885,685 円 |
実施場所 | 大阪市淀川区西中島5-3-4 新大阪高光ビル801 JSN 地域・企業連携事業部内 |
事業完了日 | 2023年5月31日 |
NPO法人:全国精神保健職親会 理事長:中川均
2022年度 事業のスキームと実績
1.精神・発達障害者の就労継続をサポートする遠隔支援ツールのモデル事例の蓄積とツール普及にかかる政策提言の要件検討
・地域でコアとなり得る支援機関の育成(3地域 3事業所で 9事例のモデル事例を蓄積)
2.同支援ツールの試行機会ないし支援ノウハウ習得にかかるOJTの提供
・4事業者 17事例のOJTを提供
3.活動実践を通じて得られた成果を基に、雇用管理ノウハウの啓発を行う
・主催研修会等 開催一覧
開催日 | 開催地 | 研修会名 | 共催、後援、協力等 |
---|---|---|---|
2022年7月20日 (水) | 福岡市 | 当事者の特性を活かす支援ツールを活用し、戦力として障害者を雇用するために 事例から学ぶシンポジウム in 福岡 |
|
2023年1月12日 (木) | 北九州市 | 精神・発達障害者の就労継続をサポートするWeb日報システム SPIS情報交換会 in 九州 |
|
2023年2月2日 (木) | 福島県郡山市 | 精神・発達障害者の就労継続をサポートするWeb日報システム SPISミニセミナー スタートアップ編 in 福島 |
協力:福島就業支援ネットワーク |
2023年2月24日 (金) | 福岡市 | 精神・発達障害者の就労継続をサポートするWeb日報システム SPISミニセミナー スタートアップ編 in 福岡 |
協力:特定非営利活動法人 全国就業支援ネットワーク |
2023年3月7日 (火) | 京都市 | SPIS京都モデル事業報報告会 「ちょっと丁寧なマネジメント」により 職場の戦力につなげるSPIS活用事例 |
協賛:京都障害者雇用企業サポートセンター |
2022年3月21日 (火・祝) | 東京都 | 2022年度 補助事業 事業報告会 クラウド型就労支援ツールを障害者雇用/就労支援で活用するための取り組み |
後援: 特定非営利活動法人全国就業支援ネットワーク、 認定NPO法人 地域精神保健福祉機構(コンボ)、 公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)、 一般社団法人 日本うつ病センター、 一般社団法人SPIS研究所、 NPO法人かながわ精神障害者就労支援事業所の会 |
4.情報共有サイトの構築と事例集などの作成
Part. 1
オムロン京都太陽株式会社
オムロン京都太陽株式会社
Part. 2
特定非営利活動法人わかくさ福祉会 障害者就業・生活支援センターTALANT
特定非営利活動法人わかくさ福祉会 障害者就業・生活支援センターTALANT
Part. 3
障害者就業・生活支援センターTALANTの支援事例(シダックスオフィスパートナー)
障害者就業・生活支援センターTALANTの支援事例(シダックスオフィスパートナー)
過去の事業実績
2021年度 | 公益財団法人JKA 補助事業 RING!RING!プロジェクト 「ワークダイバーシティで求められる職場のメンタルケア 〜不調者対応から障害者雇用まで〜」 実施団体:NPO法人全国精神保健職親会 |
---|---|
2020年度 | 公益財団法人JKA 補助事業 RING!RING!プロジェクト 「コロナ時代の多様な就労形態に対応する支援・雇用マネジメント~ 一人ひとりがいきいきと活躍する障害者雇用へ ~」 実施団体:NPO法人全国精神保健職親会 ![]() |
2019年度 | 公益財団法人JKA 補助事業 RING!RING!プロジェクト 「精神・発達障害者の就労実現のために企業がなすべきこと~合理的配慮のできる組織風土形成~」 実施団体:NPO法人全国精神保健職親会 ![]() |
平成30年度 | 公益財団法人JKA 補助事業 RING!RING!プロジェクト 「精神・発達障害者の就労定着のために~障害者雇用のあり方と職場の取り組みを考える~」 実施団体:NPO法人全国精神保健職親会 ![]() |
平成29年度 | 公益財団法人JKA 補助事業 RING!RING!プロジェクト 「精神・発達障害者の就労定着のために~職場の対話と当事者のセルフコントロール、そして地域のネットワークをめぐって~」 実施団体:特定非営利活動法人 全国精神障害者就労支援事業所連合会 ![]() |
平成28年度 | 公益財団法人JKA 補助事業 RING!RING!プロジェクト 「精神障害者の就労定着をめぐって~メンタル不調のセルフケア/ラインケアをサポートするWebシステム『SPIS』による雇用管理の取り組み~」 実施団体:特定非営利活動法人 全国精神障害者就労支援事業所連合会 ![]() |
平成27年度 | 公益財団法人JKA 補助事業 RING!RING!プロジェクト 「簡単操作のWebシステムを利用した『精神障害者の継続雇用支援』最新実例報告」 実施団体:特定非営利活動法人 全国精神障害者就労支援事業所連合会 ![]() |
平成26年度 | 公益財団法人JKA 補助事業 RING!RING!プロジェクト 「簡単操作のWebシステムを利用した『精神障害者の継続雇用支援』最新実例報告」 実施団体:特定非営利活動法人 全国精神障害者就労支援事業所連合会 ![]() |